![]() この話は四天宝寺、千歳×白石で書く、某漫画のパロです。 その某漫画とは、現在2ndシーズンのアニメも始まった、謙也の声優さんも出ている 「ヴァンパイア騎士」(樋野まつり先生作)です。 その世界設定での年齢、位置などを簡単に。 ◆白石蔵ノ介(17) 四天宝寺高等部二年。四天宝寺には中学から通っている。 中学から大坂に来たヴァンパイアハンターの生き残りの千歳の理解者だったが、実は昔純血種の吸血鬼によって ヴァンパイアになった元人間。千歳にはずっと隠していたが…。 元人間のヴァンパイアは本来なんの特殊能力も持たないが、白石には何故か発火能力がある。 やがてLEVEL:ENDと呼ばれる末期に落ちることを覚悟しているが、自分を狩るのが千歳にならないよう 願っている。自分をヴァンパイアにした純血種のことは記憶にないらしい。 ◆千歳千里(16) 四天宝寺高等部二年。 中学の時、家族を全て純血種のヴァンパイアによって奪われたハンターの家系の生き残り。 四天宝寺に来た頃相当荒んで心を閉ざしていたが、やがて白石にだけは心を開くように。 今は随分明るくなったが、ヴァンパイア全てを憎む気持ちは変わらず、「ヴァンパイア」という名に 過剰反応してしまう。白石が心の拠り所だったが…。 ハンターとしての英才教育を施されたハンターのエリート。 武器は伸縮自在の棒の先端に真空波の刃がついた風の鎌。 ヴァンパイアに対する勘は同じハンター家系の謙也より数倍鋭い。 ◆忍足謙也(16) 四天宝寺高等部二年。寮の部屋は財前と同室。 穏健派のヴァンパイアとの交わりを最初に持った「忍足一族」の純粋な人間の血筋の一人。 同じ一族だが、全く血のつながりのない純粋なヴァンパイアの血筋の従兄弟がいる。 若いハンターの中では勘もセンスも高い方だが、千歳には敵わない模様。 それを純粋にすごいと思っており、反発心はない。 白石がやがて自分たちのリストに載る元人間のヴァンパイアとは知らない。 武器は光弾を弾とする銃。 ◆財前光(15) 四天宝寺高等部一年。十五という年は人間年齢に直した年。 実は貴族階級の一流の家のヴァンパイア。祖父がヴァンパイアの最高機関「元老院」にいる。 千歳には正体を知られているが、仇と関わりがないということと過ごした時間から普通に接されている 数少ない吸血鬼。白石と謙也も知っている。 白石が元人間のヴァンパイアと知っているが…。 特殊能力を有する貴族階級なため強い力を持つ。力は「吹雪」 ◆手塚国光(16) 青春学園高等部二年。年は人間年齢。 純血種の家が一つ、「手塚」の次期当主。「手塚」も「五の血筋」 残りの「五の血筋」である「幸村」「真田」「切原」の血を継ぐものを探しているらしいが…。 力は「風」 貴族階級として自分の傍に控える乾と不二には絶対の信頼もあるが友人としての信頼の方が大きい。 ◆不二周助(16) 青春学園高等部二年。 貴族階級のヴァンパイア。青学でヴァンパイアなのは自分と乾、手塚だけだが他の人間の生徒ともうまくやっている。 手塚とはいい戦友。しかし純血種に対する姿勢として控えるところは控える。 手塚自身がそういう姿勢を好まないため、手塚がそういう姿勢を強いるのは余程の時。 乾とは家同士も付き合いの長い良い親友。 力は「変化」 ◆乾貞治(17) 青春学園高等部二年。 貴族階級のヴァンパイア。不二と同じく祖父が元老院にいる。 部では手塚を支える参謀。手塚に対する姿勢は手塚が強いらない限り、部長に対する頼れる参謀。 純血種には全てに控えるべきというルールは知っているが、本当の意味で控える相手は手塚だけ。 不二と並んで好戦的で、時と場合では手塚の手を煩わせることも。 力は「自然」 ◆跡部景吾(16) 氷帝学園高等部二年。年は人間年齢。 純血種の家が一つ、「跡部」の当主。「跡部」は純血の中でも有名な「五の血筋」と呼ばれる家の一つ。 部員全てが貴族階級のヴァンパイアでなる氷帝テニス部の頂点に立つ。 元人間ながら特殊能力を有する白石に興味を持つが…。 ◆忍足侑士(16) 氷帝学園高等部二年。寮生で向日の同室。 年は人間年齢。「忍足一族」の純粋なヴァンパイアの血筋の一人。 「忍足一族」のヴァンパイアが全て貴族階級であるように貴族階級である。 血の繋がらない人間の従兄弟の謙也とは仲がいい。 純血種の跡部には膝を折るでなく普通に友人として意見をする仲。 武器は己の髪。この話の忍足は白石の幼馴染みではありません。 ◆日吉若(15) 氷帝学園高等部一年。同室は鳳。 貴族階級のヴァンパイア。力は「氷」 向日の補佐役でもある。 ◆向日岳人(16) 氷帝学園高等部二年。貴族階級。 力は「言霊」。 面倒見がよく、実は忍足の面倒を見ている方だが、そう認識しているのは当人たちのみ。 ◆芥川慈郎(16) 氷帝学園高等部二年。貴族階級。 力は「振動」。 制御が甘く、よく暴走しがち。面倒は主に向日と滝が見る。 ◆宍戸亮(16) 氷帝学園高等部二年。貴族階級。 力は「線」。 後輩の面倒は自分の役目と自負するが、やはり鳳に一等甘い。 ◆滝萩之介(16) 氷帝学園高等部二年。貴族階級。 跡部に連なる血筋。力は「増幅」。 メンバーのまとめ役で補助的役回り。 ◆鳳長太郎(15) 氷帝学園高等部一年。貴族階級。 力は「熱」。 見るトコはきちんと見るしっかり者。だが要領がいいので、見ないところは見ないいい性格。 ◆樺地宗弘(15) 氷帝学園高等部一年。貴族階級。 力は「模写」。 跡部の忠実な腹心。 ◆立海大附属高等部 神奈川のテニスの名門。 実は純血種が四人も属している。 属する純血種は、自ら人間に牙を剥き人間とヴァンパイアの共存に亀裂を入れた危険因子として 元老院に探されている「幸村」「真田」「柳」の血統を持つ幸村精市、真田弦一郎、柳蓮二。 そして幸村が元老院から逃げる時、連れてきた当時赤子だった「切原」の血統の赤也。 「幸村」「真田」「切原」は手塚、跡部たちが探している「五の血筋」 他のレギュラーを担う仁王、柳生、丸井、桑原も貴族階級だが、元老院に背き四人の純血に仕えると決めた者達。 しかし赤也は自身がヴァンパイアであることは愚か、幸村たちのことも人間と思っている。 ヴァンパイアの事件のニュースで「ヴァンパイアってやっぱ漫画みたいな化け物?」と言う赤也を人間としてのスタンスで 見守るのが丸井たちの役目。 ◆旧神奈川県区都市 2000年まで「神奈川県」と呼ばれていた場所を、吸血鬼一族が人間より得て、完全な吸血鬼のみの 街にした場所のこと。 俗称【KAIN】。元々ここにあった街の建物や民家、資財は日本から気候が変わる程遠く離れた国に作られた 「新神奈川帝都」に移動している。 新神奈川帝都までは地下高速鉄道で数時間で行けるため、そこまで行く日本人も多く、新神奈川帝都に移動した 立海大附属に引き続き通う中学生、高校生も多い。 ◆蒼の丘学園 旧神奈川県区都市【KAIN】に作られた吸血鬼〈ヴァンパイア〉の全寮制学園。「そうのおか」と読む。 人間と一般吸血鬼(レベルC)の通う普通科(デイ・クラス)と、貴族階級(レベルB)の通う夜間部(ナイト・クラス)がある。 穏健派を育成するための学校。 ◆地下高速鉄道 世界中の地下を網羅している高速鉄道。 管理は吸血鬼の指揮下にある。 日本からドイツまででも、たった一時間で行ける代物。 人間でも使える。 ◆新神奈川帝都 ヨーロッパの国に2000年に作られた、元神奈川県の移転地。 言語の違うその国でも、新神奈川帝都では日本語が言語になる。 今でも住む人間の多くが日本人。 一応ここの学校も「日本内学校」の区別になるため、立海大附属も日本大会に名を連ねることが出来る。 |