![]() 誓い去りし夢 第三話[遠すぎてきこえない] 財前がやっと追いついた時、彼の呼吸は相当に荒かった。 むしろ、息絶える前じゃないのか、と錯覚するくらい、上下する肩。 「…あんた」 聞かなくても、わかる。 あそこにあれ以上、彼はいられなかった。 あの場にあれ以上いて、白石の口から「ご主人様が喜ぶなら死ぬ」なんて聞いてしまったら。 わかるから、聞かなかった。 「………まに?」 「…え」 掠れた声がやっと、財前に聞いた。 「ほんま…に……」 「……」 注意深く、言葉を待つ財前に背中を向けたまま謙也という天使は言う。喉が震えている。視界の先にはあそこよりは小さな湖があって、映る彼の顔がぼんやり見えた。歪んでいるのは、水面の所為だけじゃない。 「……白石が……望んだん…?」 「………そうや。俺は」 早口で財前は繋いだ。そうしないと、要点だけじゃあまりに酷だと思って。 「あのひとが、翡鳥〈スチュリティア〉やった頃に会ってた。 ここに、千歳さんらが助けて連れてきはった時に」 「…あれは、あいつらが…」 「あのテロは、俺らやない。疑うんは自由や。けどちゃう。 ショックからの混乱が収まった後、白石さんは自分から望んでここにおった。 あのひとは優しくて、俺にも優しかった。千歳さんらを優しいて言ってた。 せやから、…あの日、黒を認めんなっちゅー暴動を起こした自分の仲間を、あんたを見て…絶望したって話や」 凍り付いたような、沈黙が返った。 「俺……?」 「ああ。あんたを、仲間を、…あんたらに受け入れてもらえないと理解して、絶望したあのひとは黒く染まることを自分から選んだ」 風が吹く。止んで欲しいと思った。彼の声は小さくて、聞き逃してしまう。 「……………………」 けれど、彼はもうなにも言わなかった。 ただ、財前を振り返って、悲痛な顔で、まともな声もなく泣いていた。 そっと頬を撫でると、あの質問が嘘のように微笑む顔があった。 「嘘やけん、実際にやったらいけんよ」 「はい」 「本気で死んで欲しいわけじゃないから、死ななくていい」と念を押しておく。そうしないと、彼は多分従ってしまう。 話が終わったとは言え、帰還していなかった葉天使たちが顔を覗かせて、一人が千歳に視線を向ける。 「今、…おったん、俺の従兄弟か?」 「…ああ、あん子、あんたの従兄弟と?」 「見間違いやないなら。俺は名乗ったけど、忍足謙也、や。あいつの名前」 「…」 あの子なら、多分裏庭だと示そうとした千歳に侑士は首を振った。 「いや、ここによかったらおいたってくれ」 「?」 「あいつ、翡鳥〈スチュリティア〉の幼馴染みやねん」 次いで重なった言葉に、千歳は表情を微か動かした。 「わかったと? こん子が、翡鳥〈スチュリティア〉って」 「ああ。謙也と従兄弟や言うたやろ。その謙也の幼馴染みや。会ったことはようけある。 …おいたってくれへんか。それに、同盟を俺らが破った時、人質んなる」 「…あんたらがそれでよかならそうすったい」 千歳の言葉に、軽く頷いてから、侑士は傍らの白石を見遣った。 「…他の奴らに見つかんようにしときや」 「…」 「俺らはどうこう言う気はない。ただ、見方の歪んだヤツによっては大罪人扱いやで。普通の天使ならまだしも」 「…わかっとう」 「わかっとんなら、ええ」 そう言い置き、侑士は踵を返した。その背中は似ていないのに、何故か痛く感じる。 部屋に肩を抱いて連れて入る。疑うことすらしない顔を撫で、寝台に座らせ、キスを仕掛けた。すぐ自ら舌を絡め出す身体をきつく抱く。 「……蔵」 「はい」 ひどく、幸せそうに微笑む姿。でも、 「俺が、大事?」 「はい」 「誰より?」 「はい」 これがどんなに、愚かだ馬鹿だって、自分が一番知っている。 「世界の誰より?」 「はい」 痛いほど、知っている。 「桔平より?」 一縷の望みのように、そう問いかけた自分はきっと世界で一番醜い、情けない顔をしている。 「ご主人様が大事」 なのに、それを真正面から見てなお、キミは微笑む。とても無邪気に。 「違うばい。俺が大事?」 「はい」 「桔平より」 「ご主人様は大事」 「……違う……」 そう、零した声。自分に、彼は不思議そうに首を傾げ、千歳の頬を撫でる。 何故、こんな簡単な問いかけがわからない。何故理解しない。 「…俺と桔平と、どっちが大事か…答えて」 「……両方、大事」 「俺と桔平が死にかけてたら、どっち助けっと? 片方しか助けられん」 「助けます」 「……」 違う。違う。違う。 なんで、わからない。こんな、こんな簡単な問いかけが。 ああ、やっぱり自我なんかない。もう死んでるんだ。これはただの綺麗な、人形。 もう、いない。翡鳥〈スチュリティア〉なんかいない。ここには最初から。 初めから、一緒の未来なんかない。 ここには、一個も。 手を掴んで、寝台に押し倒す。 服を乱暴に剥いで、肌に幾つも印を散らして、足を開かせて、留めた手を押さえた時、見下ろして千歳は停止した。 見上げてくる、ただただ無垢な、嬉しそうに微笑んだまま、変わらない笑顔。 「……っ」 言葉、行為、何一つ。 届かないんだ。もう。 『大罪人扱いやで』 罰なんかとっくにうけた。 これが罰じゃなくてなんなのだ。 こんな酷い罰があっていいのか。 ここは、地獄にでも変わったのか。 「…ごしゅ」 呼びかけた唇を塞いで、それでも収まらずに、白石を抱きしめて泣いてしまった。 「〜〜〜〜〜っ…、で」 どうして。 なんでだ。 「そ……やなか」 「………そうやなかよ」 →NEXT |
||