ウォーターライブ
□ウォーターライブ□



 君を見るのが苦しかった。

 届かない視線、届かない手。叶わない感情。
 羨望だけ、抱いていけるならどんなに。


 苦しいんだ。


 青々とした木々が、地面に長く陰を落とす。
 僅かに砂が舞う。晴れた地表、白い校舎の壁。
「……じ? 不二?」
 呼びかけられて、ハッと我に返る。
 コートのフェンスに凭れた背に、緩く力が掛かる。
 コートで、打ち合う耳に慣れた音。
「あ、御免英二。なに?」
「何じゃないよ…次、俺等の番だからって」
「ああそっか」
 何呆けてるんだよ〜なんて大仰な台詞。
 視線だけ外さずに、少し笑ってみせる。“だからごめん”って。
 かしゃんとなる、フェンスの。
 空が高い、断層になった雲が影を落としていく。散り散りに。
 反対側のフェンス越し、佇んでいる姿は遠い。
 唇だけで呼ぶ。

 手塚。

 気付くはずはないから、期待はしないし実際気付かないのだから。
 風。
「……っ」
「…不二?」
 どした? と覗き込んでくる菊丸に、何でもないよと笑いながら、額を抑えかけた手を引っ込める。
 心配する彼に“ちょっとゴミが飛んできたの”なんて誤魔化して笑う。
 誤魔化して安心させて、小さく息を吐いて。

 頭痛い…。

 呼吸が少しだけ浅くなる。
 けれどどうして、ふと向けた視線の先で。
「………………………………」
 君は僕を見てるんだろう。

 少しだけ、そうやって心配げに、何も言う気なんかなさそうに。

 見なかった振り、すればいいのに。馬鹿だね。

 唇を、誰にも気付かれないほど小さく、噛み締める。




 君は、最近越前の事を気にしている。
 確かに彼は強い。それは認めているし、嫌いなわけでもない。

 そう、君がただ見ているのならいいんだ。

 けれど、僕が君に抱いているのと同じ想いを君が彼に抱いたら。


 僕はどうすればいい――――――――――――――――……



「…―――――――――……じ、不二。おい」
 ぱしん、と後頭部を叩かれた。
 手の平ではない。ノートの感触。
 それと声だけで予測済みで、軽く首だけで振り仰ぐ。
「…見付かっちゃったか」
 なんて、小さく笑って見せて。子供じみて。

 呆れたんだか可笑しいのだか判らない調子で、ため息を吐く乾を。

 緑のフェンスに囲まれた、地上よりは高い場所。
 四角い石のタイルの隙間から生えた雑草。苔の張り付いた隅の石。
 白い用具入れの建物と、上部分しか見えないフェンスの向こうの木々と。
 空と。

 少しだけ汚れたプールの水。

 飛び込み台に腰掛けて、足だけ水で遊ばせて、項垂れていた。

 誰か見付けるとは思わなかったよ。
「部活サボリの奴が、見付かりやすい場所になんかいないだろ」
「…君もそじゃないの? 手塚の許可取ったんだ?」
 探すのに。
 付け足すと、持っていたノートを肩に置いて、口の端を上げて見下ろされた。
「いいや」
「じゃ、君も同罪」
「承知済みだよ」
 少しだけ息を吐く、様が妙に普段とは違くて、彼らしくて。
 口元だけ手で押さえて、笑う。
「なに?」
「…ううん」
 飛び込み台の上で、膝を両方抱え込む。
 水の音が近い。
「越前?」
 ぽすりと、自身の膝に顔を埋める。そのままくぐもった声で、呟くみたいに言う。
「…狡い乾」
「そう?」
「メモらないで……」
「うん」
 ぱたんとノートを閉じる音が、耳の端でする。
「なにが?」
 主語が抜けた問い方は、乾特有で慣れている。
 これが初対面なら、戸惑うんだろうな、と今関係のないことが浮かぶ。
「そーいうの。
 一年の時さ、“あんまり人のこと読んじゃ駄目だよ”って言ったの君じゃん」
「言ったっけ」
「言ったよ」
 忘れないでよ。
 飛び込み台に、プール側に背を向けて腰掛けて、乾は気配だけで笑う。
「そだね」
 とんと、伸ばした足の踵を石の隙間に引っかけて。
 不二の顔に、髪が掛かって影が落ちる。揺れる髪先と影。
「でも、俺は例外」
「なにそれ」
 ぱしゃんと跳ねる、水。冷たい感触が素足に触れる。
 そのまま流れに任せて、不二は左足だけを揺らす。
 透明な、少し汚れただけの水。映る日差しの光。反射。木々のざわめき。人の声。
 風だけに煽られる、水の波紋。
 目を閉じる。音だけになる。
 乾は何も言わない。気配だけで居ると知る。
 頬を撫でていく風。
 緩やかな。

「………………………………」

 勝てないね。手塚。


 君には。


 それが今凄く悔しいよ。
 昔、君に勝てなくても、僕に向けられていた興味は。





 今は、何処。




 水。
 触れている物全て、希薄になる。

「――――――――――――――――――――――――――――――――……」



「…不二……―――――――――…!」
 乾の少しだけ、焦った声。
 水に遮られる。

 飛び込んだ水の痛さ。冷たさ。

 浮力の中で、顔を抱えて、子供が泣く真似事をする。

 服が水を吸って重い。
 今どうでも良くなるほど、身体が痛い。


 締め付けられる。指の先まで。心臓から。
 内側から。痛い。

 いっそそのまま、壊れて。



「…っは………っ……!」
 呼吸が続かなくて、ようやく水面に顔を出す。
 流れる水。顔が冷たい。
 他人事のように。
「あーあ…」
 びしょ濡れ。なんて笑っていると、頭上から乾が“当たり前だ”なんて言う。
 呆れていないって、見上げて判るのに。
 自嘲めいて笑い、プールサイドの彼に手を伸ばす。
「引き上げて」
 断らないのを知っているから。
 そしてその通りに、その不二の手を掴んだ乾の、体勢の不安定さに。
 悪戯を思いついて。

 手を――――――――――――――――思い切り引いた。


「っ……わ!」
 水が大きく跳ねる。飛沫。
 落ちてきた青年の身体を受けて、不二はまた水の中に沈む。
 痛みはない。全て、吸収されていく。
 顔を上げて、眼鏡も何処かにやった乾の何時もとんがった髪が、水のせいで降りている。
 ぷ、と小さく吹き出す。喉を痙攣させて笑う。
「……なっつかし……一年時みたいよ…」
「実行犯がそういうか……」
 ジャージまで濡れて気持ち悪そうにしている乾が、水面に視線を走らせて眼鏡を探している。
 ほとんど見えないだろう視界で見付けるのは無理と踏んでか、一度沈んだ長身が、また水から顔を出した。
 案の定濡れた眼鏡を手に。
「…ほら、上がるぞ。風邪ひいたら馬鹿みたい………不二?」
 体温下がっているのかなと思ったんだ。

 濡れた胸に顔を押しつけて、濡れた服にしがみついて。
 ひやりとした感触に、不二は頬を寄せる。

「……どうしたの?」
 目を閉じる。心音がする。彼の。
 少しだけ、また、笑う。見ていないから、どう笑っていたか判らない。
「読んでよ……」
 水の波紋。音色。
 ゆっくりと、力を込めずに回される、肩に乗せられる濡れた腕。
 他人の体温が、水に吸われてほとんど伝わってこない。
 ただ、心臓だけ確かめるように、頬を押しつける。強く、握る。

「……読むなって、言ったのにね」

 ぽつりと呟く、乾の声がした。

 心臓と一緒に。



「…………………………………で…………、」


 例えば僕が。



 額を押しつける。俯く顔が、揺らぐ水面に遠く映る。




「………………読んでよ」



 例えば僕が、女だったなら。

 苦しみだけを抱えはしなかった。


 ねぇ手塚。


 君の、優しさも労りも。


 苦しいんだ。


 …苦しいよ。



「……………乾」






 縋り付く、細い身体を緩く抱く。
 その度に、波紋が浮かんでいく。
 昔は、自分の方が小さかったんだと、遠い日を思う。

 不二の想いも、感情もわかりはしない。
 理由だけ、察せるならそれだけ。

 水に濡れた、眼鏡の視界。
 フェンスの向こう。
 きっと地面に足をつけて、同じくらいの視線で。
 見ている。

「…………………」

 水が流れていく、レンズ越しに。

 海堂。

 何か言いたげに、睨むように見据えてくる双眸。
 無意識に、抱く力に手を込める。

 金縛りにでもあったように。自分からは視線を逸らせずに。

 ただ、乾は不二を抱く力だけに現実を感じる。
 視界がぼやけそうになる。


 ふと、突いた痛みに意識を背け。



 抱き締めたまま、水面に今度は自分から潜った。

 冷たいなんて、今更な事を思う。

 水面に沈められて、驚いた表情で見上げてくる不二が、一瞬泣きそうに笑う。

 水の中で組み敷いた身体を、呼吸のない意識の中でただ見下ろして。
 そのまま口を塞いだ。深く。
 息が混ざる。

 そのまま不二の顔を見ずに、腕の中の閉じこめた。

 藻掻きもしない身体を、掻き抱く。

 頭の中で、乾は同じ言葉を繰り返した。



 ――――――――――――――――…読んで



 読んで、察して、何か。
 何でもいい、言葉が欲しい。

 判った振りをして、結局痛みなんて解っていない。
 汚いのかもしれない。

 ただ、手足の先まで、痺れるような痛みが刺す。

 神経から。


 ――――――――――――――――…海堂





 ごぼり、と水泡が立て続けに浮かぶ。
 息が足りずに、苦しげに顔を歪ませる不二に、気付いて。
 乾はまた、抱く力を込めた。
 鳥籠でも作るように。

 このままなら、死ぬんだろうかなんて事を思って。

 水の外へと顔を出した。


「……っ……は………かは……っ………!」
 幾度も空咳を繰り返す不二の背を撫でて遣りながら、もう海堂が何処にも居ない事を知って、乾は少しだけ安堵する。
 眼鏡なんて、もう何処に行ったのだか。探す気もない。
 きゅ、と服を掴んでくる、苦しげに上下する腕の中の身体。
 少しだけ、傾けるように顔を上げた不二が、口元だけで笑う。
 生理的な涙が頬を伝っていても、この濡れ方ではどのみち解らない。
「…………だれか…………いたんだ…………」

 読んでと願った。
 その通りに紡がれた気さえする言葉に、もう一度その背を抱いた。


 可笑しげに笑った不二が眼鏡を拾ってきて、先にプールサイドに上がった乾に手を引かれて、石の上に膝を乗せる。
 水が、身体中から流れていく。
 もう鬱陶しいとも、思えない。

 馬鹿なことしたな、なんて本気じゃなく思って、不二は乾の腕の服を小さく掴む。
「………………………………………………駄目だねぇ」

 自嘲の響きにも似た言葉で紡いで、泣き笑いのように顔を歪ませて見上げる。

 それは、自分に対してか、乾に対してか。

 本当はどうでもいい。

 どちらからでもなく、寄せられた唇を。
 彼は拒まなかったし、自分も拒まなかった。








………風邪ひきます。良い子は真似しちゃいけません(爆)
はい。分かり難いですが塚←不二で海堂←乾で乾不二です
水汚いんだよなと思いながら……
でも同級生に似た事やった人いるので……まぁ
あと、言い張っておきます。違うと言われても言い張っておきます
私は、乾海ではなく海乾の人間です
………そして乾不二の(沈)