R2
rabbit
rose
ABOUT
…
ここのページです。下の方に管理人ズのプロフィールもあります。
NOVEL
…
小説置き場です。
GAME
… ゲーム攻略ページです。
DIARY
… 日記です。きっと不定期更新。
LINK
…
素敵なサイト様・サーチサイト様・素材サイト様をご紹介。
裏
… BRや表におけないものを置くページです。普通に行けます。
千光に55の質問
… 千歳×財前の55の質問が置いてあるページです。ご自由にどうぞ。
頂き物
… 素敵素晴らし頂き物をおさめるページ。
戻る
管理人プロフィール

■ P.N及びH.N ■
海瀬徹(ある場所でだけ総領百花)
■
身体
■
三月十七日(忍足謙也と同じでびっくりした)生まれの魚座のO型。
背丈は氷帝がっくんより十四p低い。
最近もっぱら水分しか接種しないダメ人間。
小二の時、咳が酷く、親も私も「花粉症だね」と放置していたのですが、短大時代に何かでレントゲンを取ったら先生に
「ああ、七歳頃に肺結核になって治った跡があるね」……びっくりしました。
血も吐かなければ具合も大丈夫だった。多分予防注射のおかげ。
身近に感染者がいなくてよかった(いたら私の所為だよ…)
■
性格
■
楽して全てを手に入れようなぐうたら人間。
ちょっと悪魔を信じたい感じ。
アニメ、漫画をこよなく愛し、月に買う単行本は絶対二千円は超す。
おかげで高校時代の渾名は「歩く漫画喫茶」。
高校は本命の試験で一番の得意科目国語で思い切り受験番号を書く欄に素で本名を書く(当然落ちた)
ちなみにテニミュ大好きです。その話題でお話してくれる方募集ー!
■
最終学歴 ■
某短期大学。高校は群馬県初の甲子園優勝を飾ったあそこです(当時高校二年。そこから私の年齢を数えないように)
■
好きなキャラ
■
今はダントツで幸村と比嘉。私は最初田仁志様に惚れた。
(そして何故ドキドキサバイバルに田仁志様がいないんじゃ!とキレた)
■
好きなゲーム
■
遙かなる時空の中で(全シリーズ)&アンジェリーク(トロワ、デュエット、エトワール、ネオアンジェリーク)他、
ときメモGSは1、2。緋色の欠片。
テニスの王子様シリーズ:ドキドキサバイバル山編、海編。学園祭の王子様。
ラッシュ&ドリーム、スェット&ティアーズ1.2。カードハンター。
フルハウスキス2、かまいたちの夜2、クロックタワー3。
ふしぎ遊戯玄武開伝鏡の巫女、サモンナイトシリーズ。
幕末恋華・新撰組、YO-JIN-BO〜運命のフロイデ(未だ一人も未クリア)、花帰葬。
はい、要するにほぼ乙女ゲー専門ですね。(その中で明らかに異色なかまいたちとクロックタワー3)
■
好きな作家
■
仲村佳樹、城平京、水野英多、CLAMP、日高万里(様のレツゴー同人誌を実は持っている)
高屋奈月、森生まさみ、水野十子、久保帯人、渡瀬悠宇、木村有里、津守時生、野梨原花南、氷堂涼二。
遠藤海成、七海慎吾、東まゆみ、藤谷陽子。
■ キャラと同調してしまったゲーム ■
スターオーシャンセカンドストーリー
■ 上記で同調してしまったキャラ ■
ラスボスのガブリエル。
台詞「バカなァ!」(ガブリエルが死ぬ時に出す声)
■ 上記の理由 ■
ガブリエルは無条件に強すぎるのだが、(通常はまだいい。フィリアが降臨すると無茶くちゃ)
私は基本、エンカウントした敵からは逃げないが(だからそこそこレベルは高い)
自らマップやダンジョンでレベル上げをしない。(ちなみに我が弟はエンカウントエネミーすら逃げるので普通ボスにすら負ける)
その状態でフィリア降臨後のガブリエルにまず勝てないので、スタオではアイテムに敵ヒットポイントを半減・または0にする
ものがありますが、スタオではあり得ないことにそれがラスボスにも効く。
なのでラストダンジョン前にそれを大量生産しておきます。ルシフェルまでは自力攻略が可能なので使いません。
そしてガブリエル戦で開始直後に直接攻撃キャラに使います。大抵二・三回使って効きます。(効くかは20%くらいの確率)
しかし、一度クロードルートで第一撃目(戦闘開始して最初の一撃)で効いてしまい、ガブリエルが死んでしまったため
「マジか―――――――――――!?」と画面前で驚いた。ガブリエルの台詞にすごいシンクロ出来ました。
■ 上記のソフトのその後 ■
例えそれが大変人気で絶版のソフトだろうが中古屋が買い取り拒否するレベルでケースが破損してしまい、
まあいいやと思っていたら私のプレイを見ていた弟の友人が「二千円で売ってください」
いや五百円くらいでいいがと思ったがお金が苦しかったので有り難く二千円で買ってもろた(相手当時中学生・鬼)
しかし悪いので攻略本上・下巻をつけた。ついでに上記のガブリエル必勝法も教えた。
■ 好きな音楽 ■
無差別に好き。波長が合えば誰のでもいい。
よく買うのは遙かシリーズとアリプロ。テニプリは必ず買うが不条理を買い逃す。なんで限定生産ばっかなんじゃとキレる。
■ 好きなアニメ ■
るろうに剣心・アンジェリーク・デスノート・言わずとわかるがテニスの王子様・スパイラル・レイアース・幽遊白書
■ 一番最初にハマったアニメ ■
レツ&ゴー!(初めてキャラというものを好きになったアニメ。思えば初めて行ったオンリーイベント、
初めて買った同人誌、初めてハマったカップリング…全部コレ。ちなみに好きなキャラは
ドイツチーム“アイゼンヴォルフ”のリーダーとナンバー2。最初にリーダーでハマり、最終回頃にはナンバー2
の虜になっていた。今でも同人誌を大事に持っているくらい好き。DVDBOX欲しい)
■ 原作好きだがアニメになってちょっと…のアニメ ■
ネウロ(ヤコとネウロがおとなしい。原作くらいいじめていじめられてないと物足りない。
ネウロを知っている人と話し合ったら見事にそのあたりで意見がジャストフィット。
目下、シックス編をもしアニメでやるとしたらどこまでソフトにされんだろうそれ
既にシックスじゃないじゃんと思っている(悪意の進化キャラだからね…ソフトなシックスって…)
ハーメルンのバイオリン弾き(全員不幸で終わってるのがイヤ。原作がすごいハッピーエンドだし)
種村有菜先生作品のアニメ(ジャンヌもフルムーンも見切り発車過ぎてやだ)
■ 好きなカップリング(作品問わず) ■
ブレシュミ(レツゴー)、塚不二・真幸・真柳・赤柳・柳乾・28・知木・千蔵・財謙・忍岳・ヒヨガク(テニプリ)
ヌサブル(サガフロ)、オスセイ(アンジェ)、ブラ主(ペルソナ)、水野受け(ホイッスル)
十兵衛×花月(ゲッドバッカーズ)、ネストリ(サモンナイト2)(唯一と言っていいノーマルカプ)
シグシタ(ゼノギアス)、土方×沖田(ピースメーカーに限らず新撰組で)、蔵馬受け
■ ハマると思ってハマらなくなったカプ ■
義経受け(義経いーなーと思っていたが遙か3をプレイ後駄目になった。
九郎が駄目なわけではない。九郎好き。ただ、乙女ゲーキャラで好きだからカプがイヤ)
■ 予想外の好きキャラ ■
テニプリはアニメから入ったがハマる前エンディングを見て「多分ハマるとしたらコレ」
と思っていていざハマったのは不二と乾。(最初にハマると思ったのは手塚)
■ 好きなノーマルカップリング ■
上記にもあったネストリ、ラヴァと美夕、遙かシリーズの八葉と主人公、エビスとゴリョー(もしゴリョーが女だったら)
恋次とルキア、浅月と理緒(スパイラル)、紫呉とアキト(フルバ)ストラウスとブリジット(ヴァンパイア)
■ 道ですらない茨カプ ■
手塚×木手(これ自分でもあり得ねーと思った)
■ 嫌いなもの ■
虫全般(特に“ゲ”で始まる奴は見ただけで逃げる)。
煙草。香水、厚化粧の匂い、酒の匂い、入院。悪夢。幽霊。
和製ホラー映画(そのくせリングはリメイクも含め全部見た。呪怨も見た。富江も見た)
■ 今欲しいもの ■
ダブルベッド。ノートパソコン。プレステ3とWii。他立海レギュラージャージ。
■ 今必要な人 ■
管理人そのA(我が親友にして私の正論の縄)、テニミュを熱く語り合ってくれる人。
サイトへの来訪者様、ブラインド時代の海瀬を知っている方、テニプリをネタバレ覚悟で(OVA、ミュに限らず)語ってくれる人。
我が家族。
■ 最近一番最後に見た映画 ■
デスノート前編、後編。(イルマーレも見たかったけど金なかった)
■ 今見たい映画 ■
遙かなる時空の中で 舞一夜(まだ見てないし買ってもいません〜)
■ 好きな映画 ■
デスノート、テニスの王子様(アニメ&実写)、ジャンゴのダンスカーニバル、ハリー・ポッターアズカバンの囚人。
■ 奇妙な見方をした映画 ■
スリーピー・ホロウ(がらがらで貸し切り状態だったとはいえ、一応スプラッタホラーなのにあちこちで笑いながら見た唯一の映画)
■ 映画を見たあとの怪奇現象 ■
リング2を見て帰ろうと車に乗ったら時間が丁度4:44。
■ 最近恥ずかしかったこと ■
OVAテニプリセミファイナル主題歌のCDがあるかを書店で訪ねたこと。
余り考えず口に出したはいいが、タイトルが「恋の激ダサ絶頂!」だったので一瞬後にすごく恥ずかしくなったの。
■ 好きでやってるけど恥ずかしいこと ■
遙かなどの乙女ゲーのプレイを堅気の友人に見られること。(これが親だともっと恥ずい)
■ 困る病気 ■
木手熱。(テニプリの木手のことが頭から離れなくなる現象)
しょうがないのでコミック29巻から後やOVAの1〜4巻を見て発散。
白石熱(同様の白石のもの)
OVAセミファイナル1〜3を見て発散。
■ カラオケで歌う曲 ■
エアーマンが倒せない・嘆きノ森(常にキーを2下げないと無理)・創聖のアクエリオン・他テニミュソング
■ カラオケで歌いたいが都合で無理な曲 ■
切情!佰火繚乱(キー高い上に早すぎて無理)
サンホラ(語りが恥ずかしいから無理)
美ら海パワーだね(配信されてないから無理)
ひぐらしのなく頃に(アニメが流れるがラストあたりのレナが怖くて無理)
アンインストール(曲は好きだがこの歌が主題歌のアニメのあらすじを聞いたから無理)
ガンダーラ(そもそもメロディがサビ以外わからないから無理)
■ 見たいアニメ ■
ひぐらしのなく頃に・リボーン(躯好き)
■ 制作者やファンには悪いが絶対見たくないアニメ ■
ぼくらの(あらすじを友人から聞いただけでうつになった)
■ 尊敬する人 ■
大学の論文に「アンパンマンの自己犠牲愛について」書き、再提出を喰らった先輩(あれはもう個性だ(笑)
実録(クリックすると管理人が経験した実話が読めます)
戻る